モダナイゼーション(modernization)とは?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

モダナイゼーションとは、何十年も使い続けられてきた古い情報システムを現在の IT技術に対応させて使い勝手をよくすること。レガシーマイグレーションの類義語として使われます。また、モダナイゼーションのことをITモダナイゼーションというケースもあります。

モダナイゼーションとカタカナで書くと意味を捉えにくい。しかし、「現代的な」という意味の modern(モダン)、その動詞形の modernize(モダナイズ)、さらに名詞形にした modernization(モダナイゼーション)という順で理解すれば ITモダナイゼーションも分かりやすいと思います。

古い情報システムは、メインフレームと呼ばれる大型コンピュータやオフコン(オフィスコンピュータ)と呼ばれる中型コンピュータの中で、汎用性のない独自システムとして稼働していることが多く、これを一気に新しい情報システムに置き換えようとすると、時間もコストもかかります。また、これまで積み重ねてきたデータの情報資産としての価値もあるし、仕事の手順を変えるとなると業務効率や組織の問題にぶつかることもあります。。

そこで、要件定義にあたる部分は変えないで、情報システムのハードウェアやソフトウェアの変更や改修で、現在の IT技術を取り入れて行こと、あるいは、現在の IT技術で構成されたシステムに移行させていくことがモダイナイゼーションです。

具体的には、新たなインターフェースを開発して古いシステムの情報をパソコン用のブラウザーソフト等で使えるようにする(ラッピング)したり、仮想的なハードウェアを構築して、その上で古いシステムを稼働させる(リホスト)たり、古いプログラム言語で書かれたプログラムを Java など現在主流の言語で書き換えて行く(リライト)といった手法があります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする